オークのテーブルのクリア仕上げは「てあて」
久しぶりに「ある動画」を
見返しました
自分で編集しといてなんですが
ほんと、いい動画だよなぁ~
と自画自賛 苦笑
2024.7.24 Vol. 4,757
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です
昨日は会社併設の作業場で
久しぶりに一人で作業してました
まずは材料のご紹介
最近家づくりでコラボしている
静岡市の老舗家具メーカー
「マルミヤ」の太田社長が
持ってきてくれたのは
オークのテーブル板
オークとはカシやナラなど
コナラ属の総称です
幅広の無垢板を2.6mの一本物
だけで接いだ(はいだ)逸品
これをダイニングキッチンの
テーブルに仕上げます
まずは仕上げのサンダー掛け
仕上がり具合を手で擦って
確認しながら#240番で
丁寧にサンダー掛け
それから2液性のウレタン塗装
マクスでは自然素材オイル仕上げ
が多いですけど、オチビサンちが
使っても汚れやお手入れが楽な
完全つや消しのウレタン塗膜塗装
にしました
ホワイトオークが
きれいな濡れ色になり
美しい木目が浮き立ちます
乾いたら#800番の
耐水ペーパーで表面研磨
すべすべ具合を手でこすりながら
確認してゆきます
その上からまたウレタン塗装
そしてまた
手でスリスリしながら研磨
もう一層おまけに
厚めにウレタン塗装
塗った直後は光ってますが
最後のペーパー掛けをして
濡れ雑巾で拭き取ると
しっぶーく光る
つや消しウレタン塗装の完成
虎斑(とらふ)と呼ばれる
独特の模様が美しいwww
手で何度もこすったので
指紋が無くなったぁー! 笑
「手で擦る」
で思い出しました
「手仕事」とは「手当て」である
手作業で作ったものには
人の心身を癒す効果がある
そんなお話をしてくださったのは
建築家の堀部安嗣さん
14分辺りから
そんなお話が出てきますよ
スマホで画面が切れる方は
こちらのYouTubeページへ
私のハンドパワーで
家族がいつまでも笑顔で集う
楽しく幸せな食卓に
なってくれると嬉しいなぁ~
最後はCM
次回土地の探し方Zoom勉強会は
都合により8/9(金)に変更
になりました
気になる方はコチラから
LINEのお友だち登録を
2024年07月24日
Post by 株式会社 macs
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。