イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

スダレで猛暑日を乗り切ろう

今日の各地の最高気温は

各地で40度を超えるでしょう

 

え!?

フェイクニュースかと思いきや
じつは違うんです

 

 

 

 

2024.7.23 Vol. 4,756

 

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です

 

 

冒頭の画像は誰かが作った
おもしろ画像やフェイクニュース
ではなく

環境省が
「2100年 未来の天気予報」
としてネットで公開している
画像です

 

いくら啓蒙用の予報とは言え
なんの根拠も無しに流石に
こんなの作らないでしょうし

気象庁のデータを見ても
明らかに気温は上昇中なので
そんな嫌な未来は現実なのかも

 

そうなるとエアコン無しでは
夏はいられないでしょうが

エアコンを付けるにしても

私のようにエアコン付けた部屋
にずっといると体がだるくなって
神経痛が出るので扇風機で我慢

と言う人も

 

夏の太陽は遮蔽!

に限ります

 

 

私がいまだ扇風機で我慢している
事務所の二階を例にとって
見てみましょう

指差すのは東の窓
午後なので日は差していません

 

左はすだれが付いていて
実験用に右は付けていません

 

指差す並んだ二箇所の窓の両方共
右側に障子(ガラス)を開け
中桟が見える左側が網戸です

 

窓の外には木があるので
比較的日陰なのですが
午前は陽が差す部分もあります

 

サーモカメラで見てみましょう

上がサーモカメラが撮った
実際の映像で、下がサーモ画像

すだれがある方と無い方では
右に寄せた障子が3,4度高い
(既に陽は差していないのに)

 

 

今度は陽が差している
南側を見てみます

左の大きな腰窓にはすだれ

右の掃出しはすだれも網戸もなし

 

すると…

左のサッシ枠(アルミ)は
オレンジで33~34度なのに対し

右の掃出しの枠はピンク色で
40度を軽く超えています

触ると熱い!

 

 

室外(バルコニー)に出てみると
陽があたっている外壁は
やはり40度を有に越しています

 

なのに!

陽があたっているすだれ
なぜか34度

 

すだれの素材(竹や葦など)が
(多分)中空の細胞壁のせいで
発泡スチロール状に断熱材となり

すだれ自体が熱くならないので

窓の外側で完全に日射遮蔽を
してくれています

 

だからすだれの内側の
アルミのフレームは34度

完全に室温
(エアコンかけてないので)

でも陽があたっている所の
アルミフレームは44度

10度も違います

 

こんな熱いのが室内にあったら
エアコンかけても効かない…

 

というわけで
ホームセンターに
すだれを買いにGO !

 

 

最後はCM

次回土地の探し方Zoom勉強会は
都合により8/9(金)に変更
になりました

気になる方はコチラから
LINEのお友だち登録

2024年07月23日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.