住宅用ドライサウナ いよいよ試運転です
Vol. 4,176
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
本日は
ホントのホントにもうすぐ完成
富士市で工事中の新モデルハウス
プラスサウナ®
から。
築49年の中古住宅を
超高断熱な断熱等級7にした
リノベーションモデルハウス
兼っ!
静岡県初の本格住宅サウナの
体感展示場でもあります。
電気職人により
最後の最後の結線。
私は前もって
サウナヒーターに
「サウナストーン」
を入れています。
サウナストーンて
石なら何でもいいわけではなく
ちゃんとしたのじゃないと
ロウリュで割れます。
セット完了っ!
温度センサーと本体と
リモコンの接続が最初は
うまく行かず
あーでもないこーでもない
やりましたが
無事動き始めました!
すぐに
温かい熱が上がってきます。
奥の方、
ヒーターが赤くなってるのが
見えるかと。
寒い現場が
たちどころに暖かくなる。
「あったけぇ~!」
社員大工の丸山が叫んでいます。
電気職人もホッと一安心で笑顔。
そんな様子を動画にしました。
スマホで画面が切れる方は
こちらのYouTubeページにて。
さーて、ホントのホントに
ロウリュ、しちゃうぞぉ~♥
2022年12月23日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:社長ブログ, ☆サウナプロジェクト
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。