富士市にて注文住宅の地鎮祭
大安吉日の某日、富士市にて、また新しいお客様の地鎮祭でございました。
この日に至るまでは、土地選びから、紆余曲折・問題山積・出前迅速・四捨五入。
まぁ、とってもとっても大変でしたので、私も感無量でございました。
設計者の私が、まずは草刈り、
お施主様が鍬入れ、
社員大工の丸山が、施工者代表として鋤で土地を均す。
これで工事の始まりです。
神主さんの乾杯の挨拶。
「神様は目には見えませんが、目に見えないものを大切にし、感謝の心を持つということは、大切なことではないでしょか?」
うーーーーん、いいことを仰る。
家づくりでも、「見えない所」「見えなくなる所」こそ大事。
この土地を選んでよかった!
マクスを生涯の相棒にしてよかった!
そう思っていただける家を建てよう!
心に誓うのでした。
2016年10月26日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。