モデルハウスで夜の見学会やります
暑いのと、オリンピックによる寝不足、ビール&食っちゃ寝による体重増加…。
これらが原因で、イベントを企画するのをサボっておりましたが、そろそろシャキッとしないといけませんので、イベントを企画いたしました。
マクスのモデルハウス【冨嶽町家(ふがくまちや)】にて、夜の見学会を開催いたします。
こちら、夜の様子です。
実は、モデルハウスは、結構暗めに作ってあります。
もちろん理由があります。
「ちょっと明るすぎるんですけど…」
と言われたら、
「必要なところだけ点けて、あとは消してくださいね」
と言えますよね?
でも、
「ちょっと暗いんですけど…」
と言われたら、
「えっ!え?www!(汗)」
となりますよね?
ですので、つくり手としては、どうしても明るめ、明るめに計画しがち。
ですが、家は落ち着く場所ですから、適度な『暗さ』も必要ですし、照明器具がやたら目立つのはカッコ悪いし、そもそもそのコストを負担するのは建主。
ですから、モデルハウスでは、
「あ、このくらいの明るさで十分じゃん!」なのか、「もう少し明るいほうがいいわ」なのかを見ていただこうと、暗めに作ってあるのです。
その辺の塩梅を、ぜひ夜に、体験していただきたく、夜の見学会を企画いたしました。
コストを抑えながら、オシャレな照明計画、そのコツを勉強会形式で学びましょう!
完全予約制です。詳しくは、下記のページでご確認下さいませ。
2016年08月18日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。