シックイの下地モルタルを施工中
本日も引き続き、清水町の新築現場、大屋根の家からでございます。
昨日もご紹介したこの写真、建物下部は本物の木の外壁、そして上部は、高知産のシックイになります。
左官職人が、シックイ下地のモルタルを塗っています。
写真ではもう分かりませんが、昨日の木の外壁と同様に、この金網と黒い防水下地の裏は、通気層になっています。
金網はメタルラスと言いまして、平らではなく、波打っているものを使います。
って分かりにくいですね。以前の投稿の画像を…
↑こういうことです。
そこに、モルタルを塗り塗り…。
すぐに、ホウキで跡をつけます。
この上の上塗りの吸着性を上げるためです。
手仕事は、手間がかかります。
そして最後は、本日もCMです。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。