-
Post by 株式会社 macs
2021年07月08日
Vol. 3,644
コロナで中国からの船が止まり
トイレも食洗機も全く手に入らなくなった
一年前のあの頃…。もうそんなことはない と思っていたら
「木」がない
ウッドショックそしたら
こんど… -
Post by 株式会社 macs
2021年07月07日
Vol. 3,643
「静岡、えらいことになってるけど大丈夫?」
って、いろんな方から連絡いただきました。
けれど、昨日のブログの通り
集中豪雨の間は石川富山におりまして
めっちゃ晴れてたので
… -
Post by 佐藤 祐希
2021年07月07日
本日より季節は変わり、二十四節気は【小暑】。
七十二候は、小暑の初候で【温風至:あつかぜいたる】。夏といえば海だなと、最近「伊豆三津シーパラダイス」に行ってきました。
ちっちゃいこ… -
Post by 佐藤 祐希
2021年07月06日
こんにちは。
トウモロコシを綺麗に食べられるようになりたい、総務のゆきです。先日、久しぶりに静岡の松坂屋に行ったら、一風変わった期間限定ショップを見つけました。
-
Post by 株式会社 macs
2021年07月06日
Vol. 3,642
3,642 って
専務時代にブログを初めて
今日で3,642回目。書きましたね
数だけは…でも
「今日から
-
Post by 株式会社 macs
2021年07月05日
すごい雨でしたね。
リフォームでのお客様から何件か雨漏りの連絡がありましたが、幸いにも熱海のような大変な事態にはならなかったようです。地元の友人の話では、行方不明者はニュースで報道されているよりはるかに多いとのこと。
-
Post by 鈴木 陽子
2021年07月04日
こんにちは、陽子です。
お仕事関係ない日曜日ネタを少し。
実家の母がスマホを持ちまして、ラインでの写真の送り方を習ったようです。
でもなかなかうまく送れない~とヘルプが!やっと送られてきたのがこちら。
-
Post by 鈴木 陽子
2021年07月02日
こんにちは、陽子です。
先日、片付け入門セミナーに参加してきました!
講師は・・・ -
Post by 佐藤 祐希
2021年07月02日
本日より季節は夏至の末候で【半夏生:はんげしょう】。
半夏(はんげ)とは『からすびしゃく』という植物のことで、その半夏が生える頃の意味だそうです。
半夏生の頃は各地で田植えが終わり、疲れを…
-
Post by 株式会社 macs
2021年07月02日
早速昨日の続きで、富士市の二世帯住宅の新築住宅工事現場からです。
-
Post by 原田 隆成
2021年07月01日
こんにちは社員大工の原田です!
富士市の新築現場での左官工事に途中から参加させていただきました! -
Post by 株式会社 macs
2021年07月01日
雨の7月スタートですね。
雨の日はなんだか眠くなるのは私だけでしょうか…。けれど、コーヒー飲んで、シャキっとがんばります!
というわけで、7月スタートは、富士市の二世帯住宅の新築住宅工事現場からです。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。