伊豆の国市の堀部さん設計の住宅無事竣工
先日、伊豆の国市の堀部安嗣建築設計事務所の設計の住宅、ようやくお引渡しとなりました。
地盤調査から、まる1年以上!
工期、かけすぎだろwww!(反省)
ようやく、2軒連続の堀部さんのお仕事が終わり、ホッとした様な、でも、なんだかちょっと寂しいような…。
ものすごく、大変でしたが、終わってみれば、みんな楽しい思い出ばかり。
この籐を巻くの、よりによって徹夜明けで目が回ったよな…とか。
この階段、シックイにスケルトンて…
「割れるに決まってるだろwww」と担当所員に文句言ったり(ごめんね…)、
この手すり、
「どうやって取り付けるんだよwww」と担当所員に文句言ったり(ごめんね…)、
ま、それでも知恵を絞ってやってしまえば、できちゃうから面白いですよね。
お庭の工事は、前回の静岡市のお宅でも担当された、名古屋の「アトリエ心庭(ここにわ)」さん。
完成はまだ先なので、また、遊びに行ける。
楽しみ。
可愛い薪ストーブも、火入れ式はまだなので、また、遊びに行ける。
楽しみ。
そして、これからこの家が、どんなふうに、この土地になじんでゆくのか…
すごく楽しみ。
この、圧巻のピクチャーウインドウ。
実はこの景色を眺める特等席が、冒頭のソファーなのですが、そのソファーに座って、堀部さんにインタビュー動画を撮影させていただきました。
暮らしとは…
家づくりとは…
そんな内容なので、「びお静岡東部版」の方に、掲載させていただきました。
滑稽なほどガチガチに緊張している私の姿とともに、ぜひ、ご覧くださいませ。
2020年08月12日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)