窓の外に木の格子
富士宮市の新築注文住宅現場からでございます。
社員大工の丸山が、マクスの女性スタッフ陣が準備してくれた、窓の外の木の格子を付けているところです。
室内から見るとこんな感じ。
この格子、なんのために設置しているかと申しますと、理由は一つではなく、
1. 無機質なガルバの外壁だけでなく、木の暖かさを入れたかった(お施主様のご希望もあり)
2. 1,2Fの東面の同じ位置に大きな窓をつけており、真夏の朝のクソ暑い日射を遮りたかった
3. この東方向は割と視界が開いているので大きな窓にしたけど、プライバシーにも配慮したかった
からです。
実際、格子のあるなしで、中からの視線はどんな感じかと言いますと…
↑ 施工中、そして、合成で施工後 ↓
格子は中からより外からの方が全然見えにくくなるので、これで3つの命題解決です。
2020年05月28日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)