足場が取れた富士市の木の家
本日は、富士市の注文住宅の工事現場からです。
やっと、足場が取れました。
本物の木とシックイの外壁が、よく見える様になりました。
マクスの建物は、いつも足場が取れるのが遅いです。
なぜ遅いのかと言うと、シックイのせい。
まぁ、シックイが悪いわけではないのですが、シックイの下地はモルタル。
この下地モルタルを、十分に乾燥させ、乾燥収縮によるヘアクラックを起こし終わってから、仕上げシックイを塗らないと、シックイにひび割れが入ってしまうためです。
こちらのお宅はご覧の通り分譲地ですが、基礎工事を始めた時は、一軒も建っておらず、一番乗りだったのに、現在現場は新築工事ラッシュで、すでに住んでいる家もちらほら。
すごい勢いで抜かれてゆきます…。
ま、まぁ、早けりゃいいってもんじゃぁなぁーい!!!
で、内部は仕上げ段階。
珪藻土仕上げに入ります。
明日はこの珪藻土塗りの様子をご紹介します。
で、こちらのお宅の完成見学会は、まだ約一ヶ月後ですが、今週末からいよいよ、三軒連続完成見学会が始まります!
まずは、伊豆の国市の注文住宅から!
詳細は、下記のバナーより、お申し込みページをご覧くださいませ。
2019年02月25日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)