イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月13日

    本日は沼津市の注文住宅の工事現場から。
    こちらのお宅は建替えになるので、解体工事からスタートです。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月12日

    地盤補強工事までご紹介していたお宅で、基礎工事が始まりました。

  • お手入れまで考えて芝を植えよう

    Post by 株式会社 macs

    2019年09月11日

    昨日のオーナー様宅一斉メンテナンス訪問のお話の続きですが、
    煙突掃除の際、屋根の上から見ると…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月10日

    今年も、マクス社員全員による、オーナー様宅一斉訪問のシーズン。
    今年も4日間に分けて、マクスで建てさせていただいたオーナー様宅に、事前に往復はがきでアポを取り、「何かあったら連絡するから今年はいいよ」という方を除き、3チームに分か…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月09日

    マクスは、富士市で一般住宅の新築&リフォームで40周年。
    小さい会社ですが、
    「誰にも負けない高品質な仕事を目指そう!」
    という志は高い『ものづくり工務店』です。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月06日

    本日は、静岡市で工事中の堀部安嗣建築設計事務所の設計の、新築住宅の現場から、左官職人の奮闘ぶりをご紹介させていただきます。

    現場はいよいよ大詰め。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月05日

    昨日に引き続き、富士市の新築現場からでございます。

    地盤調査の結果、表層の60cm~1m程の深さで、柔らかく住宅の地盤には向かない層があることが判明し、地盤改良工事を行った、と昨日ご紹介しました。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月04日

    本日は富士市の新築現場からでございます。

    地盤調査の結果、表層の60cm~1m程の深さで、柔らかく住宅の地盤には向かない層があることが分かりました。

    その下の層は硬い岩盤質なので、そんなときには、表層の地盤のみを硬い地盤に改良…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月03日

    絶対に忘れてはいけない…

    なのに、やらかしちまったぁ…

    「これ、ブログね!忘れないようにね!」

    念を押されて、
    絶対に忘れないように、
    自分のPC宛に、
    携帯からメールまで打っていたのに…

    「は…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年09月02日

    9月になっちゃいましたね。
    マクスは2月決算なので、もう半分終わっちゃいました。
    と、改めて数えたらゲロ吐きそうになりました…(失礼)。

    さて、後半戦も頑張りましょう。

    マクスでは、広告宣伝はHPのみで、それ以外で…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月30日

    リフォーム工事はマクスのベテラン現場監督が、打合せから見積・現場監理まで全て一貫してさせていただいておりますので、私の担当は、新築工事の打合せから設計がメインとなり、こちらのブログも新築中心となります。

    けれど、大小含めると、お…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月29日

    富士宮市で新しく工事が始まる予定の土地にて、地盤調査を行いました。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月28日

    月曜日は、月に一度のお休みをいただきまして…

    銀行強盗へ、…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月27日

    静岡市で工事中の堀部安嗣建築設計事務所の設計の、新築住宅の現場の様子をご紹介させていただきます。

    先週に引き続き、左官職人の奮闘ぶりをご紹介です。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月26日

    先週末、米国のニュース誌「TIME」が、
    The Wold’s 100 G…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月23日

    静岡市で工事中の堀部安嗣建築設計事務所の設計の、新築住宅の現場の様子をご紹介させていただきます。

    昨日に引き続き、左官職人の奮闘ぶりをご紹介です。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月22日

    久しぶりに、静岡市で工事中の堀部安嗣建築設計事務所の設計の、新築住宅の現場の様子をご紹介させていただきます。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月21日

    家内のブログには、夏休みの遊んでいる写真が出ていますが、
    電話も来客も雑用も無い【夏休み】、絶好のチャンス!
    と、私は会社にこもって…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月20日

    本日はメンテナンスのお話。

    夏休みに入る前、前から気になっていたモデルハウスの外壁のお掃除をしました。

    マクスのモデルハウスは、お客様のところと同じで、定番の燃えない木…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月19日

    昨日でマクスの夏休みは終了。
    本日より仕事再開です。
    私はなんだかんだ仕事してましたが、朝礼では若干休みボケの顔もチラホラ…。
    事故や怪我のないように、気を引き締めて行きましょう!

    で、社長ブログも再開ですが、い…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月09日

    お暑うございます。
    明日の土曜日は、通常営業、そして、11(日)~18(日)は、マクスはお盆休み、とさせていただきます。

    動いている現場もございます。私もきっと動いてます(笑)、けど、基本、スタッフ一同休養してお盆明けからリフ…

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月08日

    どうも、トライアスリートの社長の鈴木です。
    先日の日曜日に参加した、沼津千本トライアスロン。

    「めっちゃ楽しいから、出ましょうよ!」
    との私の誘いに、まんまと騙されてくださった、マクスのオーナー様達。

  • Post by 株式会社 macs

    2019年08月07日

    本日は、富士市で始まる新築工事の現場から。
    解体工事が終わると、城内監督と一緒に地面に建物を建てる位置をビニールと杭で出します。

    地縄、と言います。

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.