イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

モックアップは社員大工たちのリアルおままごと

「おままごと」って
飯事:まんまこと
から来ているみたいですね

一般には8歳くらいまで
とありますけど

いい大人のオッサンの私でも
料理を作っている動画とか
包丁を研いでいる動画とか
ついつい見てしまいます

 

大人になっても
「おままごと」は楽しいのかも

今日はそんな大人の
リアルガチおままごと(?)
のお話です

 

 

 

 

2025.2.22 Vol. 4,970

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です

 

 

昨日に引き続き、伊豆の国市の
注文住宅現場からお届けします

 

こちらは脱衣室

でも、洗面化粧台だけでなく
洗濯機・乾太くん・アイロン台
ハンガーも兼ねているので
「家事室」といったほうが近い

 

そんな家事室で打ち合わせ中

昨日、モックアップ
分かりやすくお施主様に伝える
というのをご紹介しました

 

モックアップとは
実物大のイメージ模型
ですから、本物をどれくらい
イメージできるかがキモ

 

おっとこれは!!!

造作の台の上に置かれた乾太くん

うん、どっからどう見ても
乾太くんですよ

リンナイって書いてあるし 笑

 

若手社員大工のリュウセイと
ユウヤがせっせと作った
モックアップ

 

これだけつくるには結構な労力
と材料が必要なので
実は結構な経費がかかっています

でも、お客様には大好評

 

あとあと
「え?ここちょっと狭い…」
「悪いけど広くなります?」

とかなって手戻りするよりも
ずっといいです

 

お互いに気持ちよく
お仕事できますものね

 

そして、どうせ作るなら!
ってことで、二人にモデル
してもらいました

結構ノリノリで
コントチックですけど

はぃ、至って真剣でございます

 

スマホで画面が乱れる方は
こちらのページでどうぞ。

これぞ大人のおままごと

グッジョブだー!

 

 

 

本ブログは株式会社マクス社長
一級建築士の鈴木克彦が執筆を
しております

初めての方は、ぜひご覧下さい


社員大工が上棟する自然素材の家


永年毎年無料のメンテナンス訪問


工務店は構造計算する義務がある

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.