イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

ペレットストーブのメリット・デメリット

お寒うございます

来週はもっと寒いみたいですね

でも、毎日晴天の富士市にて
寒い寒いとか言ってると

「ホワイトアウトしたぁー!」

とか言ってる青森のブログ仲間に
なんか悪い感じ

りかちゃん、写真借りましたよ
気をつけてね

 

そうは言っても寒いもんは寒い

出社してまず薪ストーブの点火
は私の仕事です

スイッチポンじゃないのは
薪ストーブのデメリット

他にも
・すぐにはあったかくならない
・薪集めが大変
・煙突掃除も必要
・設置費が高い
・デカくて邪魔

などなどデメリットはいっぱい
なんですが、それを天秤に
かけてもお釣りが来る
心まであったか!

が、薪ストーブのメリット

 

じゃぁ、ペレットストーブは?
今日はそんなお話です

 

 

 

 

2025.2.12 Vol. 4,960

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です

 

 

ペレットストーブを検討中の
お客様と御殿場市のストーブ店
タカショーさんに行ってきました

これはトヨトミ製のMimi PE-6
というペレットストーブ

トヨトミは名古屋の灯油の
ストーブメーカーなので
ご存じの方も多いかと

 

Mimi PE-6は前板に白と黒がある
(交換してもらっている所)

 

 

ペレットストーブとは
薪ではなく文字通り「ペレット」
を燃やします

おがくずをドックフードみたいに
デンプンと加熱圧縮して固めた
固形燃料です
(写真忘れたぁ~!)

 

そして薪ストーブとの最大の
違いは「電気がないと動かない」
ってことです

左から
・電源ボタン
・タイマー
・ファンの風量
・火力

スイッチポンでつくのは
大きなメリットですね

 

 

電気でペレットを燃焼室に
・ポロポロっと落とし
・電気で風を送って燃焼させ
・電気のファンでその熱を送る

つまりファンヒーターなんです
※一部放熱式もある(米国製)

 

FF式の燃焼なので煙突が必要
ってのは薪ストーブと同じ

FF式とは
Forced Draught Balanced
Flue Type
の略で、強制給排気式

つまり、燃焼に必要な空気を屋外
から取り入れ、燃焼後の排気を
屋外に排出する方式のことです

 

ただ、薪ストーブのように高温の
燃焼ガスが出るわけではないので

煙突のサイズもこんなに違う

指差すのが薪ストーブの煙突で
黄色の丸がペレットストーブ

 

こんな感じにちっちゃい

二重構造で吸気と排気を
一本で出来る煙突もあります

 

タカショーさんでは高いところに
ペレットストーブの煙突を
出していますが

薪ストーブのように
ドラフトの力(重力換気)で
排気するのではなく

電気のファンで強制排気なので

下の写真のように外部に直接
出してあげれば室内での設置も
かなり壁際に寄せられます

薪ストーブのように煙が出たり
しないので、街中でも使えます

 

と、言葉で説明するより
動画で見たほうが早いので
ショート動画でどうぞ

 

ペレットストーブが何か理解して
いただいた上で、最も大事なのが
暖房能力です

薪ストーブよりはかなり小さいです
(ある意味デメリット)

 

だから、そもそも
住宅の断熱性が低いとものすごく
ペレット燃料を使います

ずっとつけてると1日1袋で
足りなかったりするので

「せっかくつけたのに
 高くて使えない」

なんて馬鹿なことがないように
その点は十分ご注意くださいね

 

もっともそれは薪ストーブも同じ

薪ストーブがあるから断熱性は
そこそこでいいなんて思ったら
大間違い

膨大な薪の量が必要なんてなれば
毎年準備するなんて絶対ムリです

 

マクスの家なら、薪もペレットも
少しでいいですよ

 

 

 

本ブログは株式会社マクス社長
一級建築士の鈴木克彦が執筆を
しております

初めての方は、ぜひご覧下さい


社員大工が上棟する自然素材の家


永年毎年無料のメンテナンス訪問


工務店は構造計算する義務がある

2025年02月12日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.