イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

米の値段は安すぎる

米騒動の次は
「米が高すぎる!」
と報道されています

本当にそうなのかな…?

今日は土曜だし仕事を離れ
お米のお話です

 

 

 

 

2024.10.19 Vol. 4,844

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です

 

 

毎年恒例の年末餅つき大会

マクスで家を建てていただいた
お客様家族をご招待し
みんなでワイワイやっています

 

稲架掛け(はさがけ)で天日干し
を2週間してから脱穀

 

早速動画で見てみましょう

 

スマホで画面が乱れる方は
こちらのページでどうぞ。

 

田起こしして

手で田植えをして

毎週通って草取り

中干しをして

手で刈り取りして

稲架掛けして

脱穀して

精米して

ようやくお米になります

 

やってみて気付きました

「買ったほうが安いwww」

 

だって、これだけ手間ひまを
かけてもですよ?

耐風で一発アウト!
とか
イノシシに荒らされたー!
とか

自然のリスクも大きいわけです

 

初挑戦でちゃんと収穫できた
私達は、むしろラッキー

 

お米は高い?
いやいや、全然適正価格
じゃないと思いますよ

むしろ安すぎるんじゃないかなぁ

 

そう思うと

米ってありがてぇ~!

 

ほんと
やってみて分かることです

食べ物への「感謝」ってのが
よーく分かります

 

これ、子どものうちから体感
するといいですよきっと

 

来年もやりますので
ぜひ声かけてくださいね

 

 

脱穀前にちょっと雨降ったので
会社で少し干してから
改めて精米しようと思います

2024年10月19日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.