イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

しっくいとは そもそも何?

昨日のブログで漆喰の壁
って書きましたが

そもそも「漆喰とは何?」
という質問にしっかり
回答できる人は実務者でも
少ないでしょう。

本日はしっくいを製造段階から
ご紹介します。

 

 

 

 

2024.2.29 Vol. 4,611

 

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。

 

これ、なんだか分かりますか?

ゴロゴロ白い石。

石灰岩(せっかいがん)です。

 

石灰岩は
日本で唯一輸入せず採掘出来る鉱石
と言われています。

炭酸カルシウム(CaCO3)
を主成分とする鉱石で
北海道から沖縄まで各地で産出
される鉱石です。

サンゴ礁や炭酸カルシウムを
殻や骨格を持つ生物の堆積物
が化石になったものです。

 

その石灰岩の産地の一つ高知県
を9年前に訪れた際の写真です。

伺ったのは、今マクスの外壁の
漆喰を作っているメーカーの
「田中石灰工業」さん。

 

採掘された石灰石はこちらの
穴(炉)に詰め込まれ

ガンガン燃やされます。

 

作業員の方が投入しているのは

コークスです。

鉄を作るときに使う
煙を出さずに高温で燃える
石炭を蒸し焼きしたものです。

 

重油で焼けば数時間で出来る
工程を、昔ながらの手間ひま
かかる工法で

数日から一週間かけて
じっくり焼成されます。

 

石灰石の
炭酸カルシウム【CaCO3】
は、炉で焼かれることで酸化し

酸化カルシウム【CaO】
になります。
生石灰とも呼ばれますね。

 

コンベアで運ばれて

 

粉砕されて…
とまだ工程は続きますが

焼かれた石灰石(生石灰)に
水をかけると

シュワーッ!
っと水蒸気を上げて
激しく発熱し崩壊します。

 

スマホで画面が切れる方は
こちらのYouTubeページ

この水と反応して発熱する物

そう、あの紐を引っ張ると
熱々になる駅弁は
まさにこれを使っています。

 

石灰石の
炭酸カルシウム【CaCO3】
は、炉で焼かれることで酸化し

酸化カルシウム【CaO】
になり

更に水和反応で
水酸化カルシウム【Ca(OH)2】
になります。
消石灰です。

 

実はこの消石灰が漆喰の原料
そのもの。

建築の漆喰とは消石灰に
のりや繊維を混ぜたものです。

 

施工された壁の漆喰は
固まりますが、数年かけて
空気中の二酸化炭素と反応し
(還元と言います)

炭酸カルシウム【CaCO3】

にもどります。

 

炭酸カルシウムと言えば
実は貝殻の主成分。

蛇足ですが
画像生成AIで作りました。

 

貝殻って、自然劣化がほぼ
無いので海岸でも古墳でも
出てきますね。

つまり、接着用のアクリル等の
合成樹脂を含まない
昔ながらの本物の漆喰って

ものすごく丈夫で長持ち。

 

壁一面が貝殻みたいなもの
ですから。

いつまでも美しく強く長持ち
するので古今東西のお城などに
古くから使われてきたわけです。

 

2024年02月29日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.