イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

軒の深い家のメリットとデメリット

Vol. 4,137

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン

マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。

 

子供の頃…

男の子はみんなこうやって遊んだ。

このメッシュは変身用ではなく
型崩れ防止のためなんですって。

 

そして、野球帽の深いツバ
眩しくて白球を見失わないように
ちゃんと意味があります。

本日は「実は意味があるのね…」
って、そんなお話です。

 

富士市の注文住宅の現場から。

帽子のメッシュではなく
足場のメッシュから
木の外壁が覗いています。

 

足場に登ると
屋根の深い軒が見えます。

樋を付けると1.4mあります。

この深い軒には
野球部のつばと同じで
ちゃんと意味があります。

夏は日差しを遮り
室内が熱くなるのを防ぐ。

冬は太陽が低いので
軒が深くてもちゃんと日が入る。
(上の指差す部分)

 

これだけでも大きなメリット
なんですけど
もっともっと大きなメリット

それは…

外壁を濡らさず
雨漏りリスクを最小化すること。

 

例えば軒の出が違う
3つの家が並んでいるとします。

南面を見ています。

 

影の違いでお分かりかもですが

左:四周とも90cmの軒
中:南北は90cm、東西は15cm
右:四周とも15cmの軒の出

この状態で雨が降ると…

というシミュレーションが
国交省の
国土技術政策総合研究所
という所が出しています。

雨ががりシミュレーション

軒の出って大事!
ってのがよくわかりますよね。

 

では、軒を深くすることの
デメリットは???

一番はコストです。

 

屋根が大きくなるので
屋根そのものの施工面積が増え
当然材料代も施工費もアップ。

屋根の裏側の「軒裏」も
同じだけ増えるのでその分も増!

 

間接的にも…

足場がこんな風に余計にかかる。
全部コストアップ要因。

 

それから、麦わら帽子が
飛ばされやすいのと同様に

風の影響を受けます。

静岡では大丈夫ですけど
雪国では雪の重みが大変。

へたしたら折れます。

 

この辺の強度の検討も必要ですし
丈夫にすればまたまた
コストアップです。

 

これらがデメリットですね。

 

けれど
・家を長持ちさせ
・夏の過ごしやすさを向上させる

ためには、やっぱり軒が大事。

それが分かっているから
昔から日本建築は軒が深いのです。

いわばデザインコードと言えます。

 

 

軒やケラバ(上の字を書きます)
軒の深さって
すごく大事なのです。

 

頭を守るヘルメットも
すごく大事です。

ってコラ彰太!
いつも言っとるだろがぁ!

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.