住宅用ドライサウナ室の桧の板貼り
Vol. 4,124
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
疲れたなぁ…
ちょっと一服…
って時は、やっぱコーヒー。
コーヒーの香りは癒やされます。
住宅で癒やしの香りといえば
やっぱヒノキ(桧)。
桧の芳香はなんとも言えない
安らぎの香り。
富士市で工事中のプラスサウナ®
ドライサウナ室の壁と天井に
桧の板を貼っています。
サウナでの究極の
リラックスタイムに
桧の香り。
もう、他になんも要らない。
あ、うそ。
あとは美味しい食事と
美味しいお酒と
素敵な仲間と
家族の健康と
女性スタッフの優しい時の目と
ある程度のお小遣いと
時々釣り出来る適度な忙しさ
があれば
もう、他になんも要らない。
そんな桧の板貼りの様子です。
スマホで画面が切れる方は
YouTubeのこちらのページで
ヒノキは
その幸せな香りだけでなく
美しい見た目
真っ直ぐで加工しやすく
カンナで美しい艶が出て
シロアリに強く
杉よりも強度が高い
ことから古くから
建築に多用されてきました。
でも、ヒノキだって腐るし
シロアリも普通に食べます。
お風呂のリフォームの時
土台にいたシロアリの動画。
スマホで画面が切れる方は
YouTubeのこちらのページで
だから、住宅ではしっかり
シロアリ対策しませんと。
でも、危険な農薬は使いたくない。
だから、安全なホウ酸処理。
そして、腐りにくいと言っても
何もしないでウッドデッキ
にそのまま使えば…
まぁ5年もすれば腐ってきます。
だから、外部では
腐らないような加工を。
正しい使い方をして
初めてヒノキが活きます。
そうそう。
前述の通り、桧は昔から
日本建築には無くてはならない
木ですが
明治神宮の鳥居など
大きなものは
ヒノキではなくタイヒ。
タイヒは台湾桧(タイワンヒンキ)
のこと。
日本の桧は最大でも高さ30m
程ですが
タイヒは50m以上になるものも。
ヒノキの香りも良いですが
タイヒはその何十倍(個人的感想)
も幸せな香りがします。
古くから日本にも輸入されて
神社やお寺に使われてきましたが
現在はタイヒは伐採も輸出も禁止。
今後はどうなるんだろう…。
といいつつ、私もタイヒは
数える程した使ったこと
ないですけど。
香水であったら最高だなぁ…
と思って調べたら
精油が売られているようですね。
本物かどうか知りませんけど。
私の体からも
加齢臭じゃなくてタイヒの香りが
すればいいのになぁ…
モテモテだろうなぁ…
え?
さすがに堆肥の香りはしませんよ。
2022年11月01日
Post by 株式会社 macs
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。