個性的な表札の作り方 七宝表札はいかが?
Vol. 4,056
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
裾野市のサウナのテーマパーク
「サーマルクライムスタジオ富士」
うーん行ってみたいなぁ…。
会員制でビジターでもなかなかの
お値段ですけど。
凄いですねぇ…。
なんでもこの施設では
スポーツサウナってのを
提唱しているらしい。
【スポーツサウナとは】
サウナ、水風呂、外気浴や温泉浴で
決められた時間で目標の心拍数に
近づけたかを競うんだそう。
うーん、ただのサウナ好きの
オッサンとしては
そんなん…競わなくていい…
のんびり、ゆったりリラックス
整ってこそのサウナ
ですからねぇ…。
ただ、サウナって、ブームもあって
混んでるんですよね、どこも。
一時期、コロナで空いたり
まぁ閉鎖や休業もありましたけど
ここ最近は人が戻ってきた感じ。
私も十二分にオッサンなんで
人のことは言えませんが
いくらオッサンでも
汗だらけのオッサンと
肌が触れ合いそうになるのは
気持ち悪いんですよ!
オッサンにも五分の魂。
そんなサウナ好きのオッサン
としてはやっぱり
プライベートサウナなんて
夢
なわけです。
だからこういう施設が日本中で
ポコポコ出来ているんでしょうね。
でも…
もしですよ…?
もしも、本格サウナが
自分の家にあったら…?
ですよね。
そんなオッサンの夢を叶えるべく
住宅用本格サウナのモデルハウスを
作ろうというのがこの
プラスサウナ®
です。
あ、もちろんオッサンだけでなく
素敵なレぃディーの夢でも
いいんですよ、はぃ。
なんてったって
毛穴から汗が吹き出ますからね。
クレンジングなんか使わなくたって
お肌トゥルットゥルですよ!
と言って奥様を攻略しましょう!
実際首都圏では女性向けサウナが
大流行ですからね。
築49年の中古住宅をリノベして
2025年からの温熱等級7を先取り
しちゃってます!
と書いてたんですけど
どうも温熱等級7
今年から導入開始するみたいです。
はてさてどうなる住宅業界…。
そんなサウナのモデルハウス
プラスサウナ®では
マクスの定番、燃えない木の外壁
の施工中。
玄関の表札は七宝焼き。
うーん、超個性的。
オンリーワン感がたまりません。
最近は防犯上表札を出さない
というお宅も少なくないですね。
けれど、どうせなら
どこにでもあるような表札
じゃなくて
自分の家のためだけに作られた
オンリーワンの表札
が素敵だと思います。
オッサンの意見ですけどね。
2022年08月24日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。