家づくりは丈夫な基礎から-1
新しく工事が始まった、裾野市の新築注文住宅の現場からです。
本日の写真の画質がイマイチなのは、地盤整地工事をした職人が、私に送ってくれた物をそのまま使用しているからです。
地盤調査の結果、地盤補強は不要でしたので、地面を基礎で必要なところまで掘り下げ、砕石が搬入されました。
しっかりと転圧して、砕石を固めます。
しっかりと図面通りに砕石が敷き詰められているか、部分的に掘り返して最終確認。
「バッチリですよぉ~」と言う顔の職人。
しっかり道路もお掃除して終了。
いつも同じ協力業者にお願いすることで、現場監督が一日中ずっと張り付いていなくても、しっかりと工事を任せられるので安心です。
Sさん、お疲れちゃんでした!
もう少しだけいいカメラ買おうね(笑)。
2020年10月19日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。