3密避けてBBQ
加藤醤油さんの塩麹をゲットしたので、
国産和牛の塊を買ってきて、塩麹まぶして寝かす。
表面を炭火で炙り、
アルミホイルでくるんで、鍋に渡した針金のハンモックで蒸す。
塩麹で柔らかくなったローストビーフ。
うーまっ。
実は先日、2組のオーナーさんご家族と、ソーシャルディスタンスを取りながらの屋外BBQをしてきました。
しばしばおこることですけど、私が知らない所でオーナーさん通しがお友達になって、知らない内に遊んでいたり、知らない内にお泊り会してたり。
嬉しいけど、なんか仲間外れ感で若干腹立たしい(笑)ので、そういうときには極力混ぜてもらう、変な負けず嫌いの私。
赤ちゃんも誕生して、めでたしめでたし。
ミルクをあげさせてもらう家内。
家づくりを通して、お子さんの誕生。
これ、一番嬉しいことの一つですね。
たいてい、
「どうしましょう…部屋数が足りない…」
なんてご相談受けるものの、
それで本当に困ってどうにもならない、
なんてことには、今までなったことがありません。
「大事なのは、部屋の数より、笑顔の数です」
なんてうそぶいていると、
まぁ皆さん、「だよねぇ…」と、なんとかしてくださる。
そのへんがきっと家族の力。
…しっかし。
つるつるたまご肌の赤ん坊と、家内。
お互い歳をとったなぁ…と。
あ、ちなみに、スマホのカメラに油が飛んでいたからで、意図して家内のお肌にボカシを入れたわけではございません。
ぼやぼやしてると私も家内も、こんな感じで孫を抱く時が…。
おまえ百までわしゃ九十九まで 共に白髪の生えるまで
あ、ふたりとも白髪は既に…。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。