木の外壁の街並み
本日は富士宮市の新築注文住宅の工事現場から。
マクスでは定番の、とても燃えにくく、とても腐りにくい、本物の木の外壁の施工中です。
このアングル、実はお隣のお宅から。
たまたまですが、大きな分譲地に、二軒並んで工事をさせていただいているので、隣の家の足場から撮影、なんてことが、できちゃいます。
お隣の家も、木の外壁です。
一軒一軒の家は個人の所有物ですから、どんな形でもデザインでも、法に触れない限りは自由。
ですが、その家は、その家の前を通る人のためにも、有るべきではないかなと思います。
建てた時にはピカピカですが、時が経つにつれ、なんとも寂しい感じの街並み…と言うようなことがないように、分譲地の一角に、時を経てこそ美しい「経年美」というものを感じられる、素敵な街角になるように、頑張りたいです。
たった二軒ですけど、二軒並んだ街角が素敵な街角になりますように。
2020年09月14日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。