大工と左官を修行中の原田
富士宮市の新築注文住宅の現場では、もうすぐマクス恒例の珪藻土DIYとなります。
DIYと言っても、お施主様に、「はぃ、やっといてね」ではなく、下地から養生まで、あとは塗るだけ、の段階まで全て準備し、監督・社員大工・そして社長の私、みんなでお客様と一緒になって、施工します。
で、その前段階。
社員大工の原田が、施工したボードのビスをパテ埋め中。
右が未施工、左がパテ埋め済み。
社員大工の原田は、一ヶ月間の左官修行に行ってきたので、社員左官、でもあります。
本人としては、どちらも楽しいようです。
先日は、すでにお引渡し済みのお施主様のご依頼で、ウッドデッキに置く踏み台を作りました。
ウッドデッキ施工から2ヶ月以上も経ってますが、その端材で作ったので、切り口を見ると、防腐剤が内部まで浸透しているのがよくわかります。
だからマクスのウッドデッキは、なっかなか腐らないのです。
お施主様は大変喜んでいただけました。
喜んでいただけたといえば、こちらの現場のお施主様にも、猫の餌台を頼まれた原田りゅうせい。
で、喜んでいただけたのは、この餌台。写真を送っていただきました。
まぁ、喜んでいただけたから及第点かな…。
ここまで出来たら100点。
2020年06月12日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。