富士市で完成見学会
他の現場のことも書こうかな、と思いましたが、やっぱり明日明後日は完成見学会なので、富士市の注文住宅の現場の様子を。
雨の中、ユンボ出勤。
そうです、最後は造園工事。
土地の事情で、全体の外構工事は二期工事となり、完成見学会の際には未施工なのですが、ウッドデッキと門柱は、しっかり完成しています。
北側の門柱の後ろに、日陰でも育つ丈夫な常緑樹のソヨゴを。
ソヨゴをチョイスしたのは、常緑樹なのに、落葉樹のような軽やかさがあるのが理由です。
そして、常緑樹にしたのは、キッチンの窓と隣家との関係から。
この辺は、完成見学会で、なるほどね、と思っていただければ。
ほんの少しのグリーンが、建物の印象を大きく変えますね。
あ、ちなみに、門柱の石積みの白い部分は、エフロレッセンス(を表現)。
ポストの上の白い丸は接着剤(表札取付用)です。
そして今朝。
茶畑と富士山と、自然素材の木の家。
素敵なスキップフロアの木の家、ぜひご見学くださいませ!
お話できるのを楽しみにしております!
2019年03月08日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。