沼津市 大開口リビングの家竣工
沼津市で工事中だった、「大開口リビングの家」竣工、無事お引渡することが出来ました。
 カメラマンのデータが来たらまたご紹介させていただきますが、私が撮影した夜の風景を。

ちょっと明るく補正しすぎましたか。

平屋的に設計した大開口サッシの前は、大きく屋根がかかった広々デッキ。
 雨が降っても吹き込むことは全くありません。

障子を開けるとこんな感じです。
 よこはば4m近くある特注のサッシですが、これだけ大きいと窓際に座ると寒い…?
 いえいえ、そこは高断熱に力を入れているマクスですから。
このサッシももちろん、トリプルガラスの樹脂サッシです。
 重いですけど…

どーん。
二枚の障子を引き込める全開口のサッシですので、開放感が尋常じゃない(笑)。
 スーパー気持ちいです。
ついでに…

お風呂もどーん!
 こちらも、スーパー気持ち良いです(入ってないけど…笑)。
ヒバの香りに癒されます。
お施主様、長い間、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
 今後共、末永おつきあいのほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、そんなこんなで、昨晩はお施主様にいただいたワインで乾杯。
 無事竣工と美味しいワインで、心が癒やされました。
薪割りは、癒やされません。辛いです。でも、楽しいです。
 
 薪ストーブ用の薪づくり(体験も可)&BBQイベントのお知らせです。
 
2017年04月28日
Post by 株式会社 macs
About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  






 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

