2017年もよろしくお願い申し上げます
新年あけましておめでとうございます。
マクスは本日より営業です。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
年末の写真とかぶりますが、恒例のスタッフ揃っての写真撮影で、社長ブログもスタートでございます。
それにしても、社員大工の宮崎…、うぅ…悲しいよ…。
あ、いぇ、生きてます。
新年早々インフルエンザで出勤停止中でございます。
さて、新年最初のブログは、昨年一年を振り返り、今年の目標を書いて気合入れるのが私のブログのルーティーン。
去年の目標と結果は…?
1.モデルハウス計画を成功させます!
はぃ、これはおかげさまで大成功と言ってもいいかと。
ことしはさらに、様々なデータを収集しながら、多くの皆さまに知っていただこうと思っております。
2.「マクス品質、マクスプライド」を発信します!
大企業にも負けない、耐震性・耐久性・断熱性・気密性…などの高い品質の建物を、スタッフ職人共々、プライドを持って作り上げ、それを正々堂々と発信して参ります!
そう目標をたてましたが、はぃ、これもまずまず、といったところでしょうか。
今年も、技術向上にはげみ、それを、もっとわかりやすく、より丁寧に、発信してまいります。
3.今度こそ、痩せます!
年末に健康診断があったのですが、どーも、コレステロールの数値がねぇ…。
体重は58Kg。
ただたんに筋肉量が落ちただけという悲しい現実…。
4.今年も、木造軸組海賊団、走ります!
目標にしていた伊豆マラソン、と富士川キウイマラソンは、雨っぽい、という理由で棄権。
焼津マラソンはあとゴール1km手前で強制終了。
惨憺たる結果でした…。
5.今年こそ、ヒラメ釣ります!
涙しか出ねぇ…。
と、昨年を振り返ると、イマイチな結果でございます。
目標は、もっと計画的にたてなければいかん!
というわけで、2017年の目標!
1.設計力と技術力の向上!
本日の年始めの挨拶でも、スタッフ全員で【クラフトマンシップ=いい意味での職人気質】を胸に秘めて行こうぜ!と話し合いました。
性能とデザインの融合と向上を目指します!
2.トライアスロンに挑戦!
お陰さまで、今年はかつてない忙しさになりそうです。
心が折れないように、強い肉体を作らなければと思っております。
いつかは…、そう思っていたトライアスロン、今年は絶対に出ます!
まずはクロールが泳げるようにならないと(ヲィ!)
3.本当に今年こそ、ヒラメを釣る!
ええかげんにせい!
と怒られそうですが、いい加減にしたいのはこっちだ!(逆ギレ)
いや、ほんと、そろそろ、釣らせて…。
はぃ、今年は、目標を3つにしました。
絶対に達成させよう!
そう誓うのでした…。
いよいよ来週末でございます。
構造見学会は、完成見学会より地味ですが、完成見学会より必ず勉強になりますよ!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。