手仕事日本
先日、お客様のところにおじゃますると、
メぇぇぇぇぇ?
や、ヤギだ。しかも首輪付いて、立派なペットだ!
からの、ベベルサイディング。
は、昨日の続きで、いつもの本物の木のサイディングというのがこれ。
で、本日はそれはどうでもよく、もう、薪の準備は万端!
すばらC?っ!
お父さんが黙々と準備されたようです。すごい体力です。
で、そんなお父さん、何やら納屋でお仕事中。
わたし、初めて見ました。
むしろを作る道具ですね。
お米作りをされているお父さんが、稲穂でムシロを作られています。
夏祭りの子供相撲の土俵の俵を作るのだそうです。
見事な手さばき。
何でもかんでも、機械仕掛け、大量生産、さらに、海外生産。
そんな時代ですが、やっぱり手仕事ってステキ。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。