巨大引込窓 構造見学会の見所3
富士宮市の新築住宅です。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。
構造見学会が来週末になりました。
本日は、見学会での見所を少しずつご紹介して参りたいと思います。
外壁下地が終了です。
外壁は、最近定番の腐りにくくて燃えにくい本物の木、ウエスタンレッドシーダーの外壁をこれから施工します。
で、本日ご紹介したいのはそこではなく、一階中央の大きなサッシ。
社員大工の丸山、おしりからで失礼します。
足もとのサッシですが、こんな感じで開きます。
動画でどうぞ。
このサッシが、リビングに2箇所。
開放感抜群です。
トリプルガラスの樹脂サッシ、トリプルシャノンです。
で、さらに!
下の写真をご覧いただくと、角には大きな窓だらけ!
先週も書きましたが、建物の角に壁じゃなくても、耐震性は大丈夫なの???
はぃ、それは、来週の構造見学会でご説明しますので、是非下記よりご参加下さいませ。
純粋なお勉強会で、売り込みは一切無しです。
2015年06月03日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。