完成見学会へのご参加まことにありがとうございました
この土日は、富士市で二階リビングのお宅の、新築住宅完成見学会でした。
 ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

両日とも日本晴れ。
 二階リビングからは、ご覧の通り、駿河湾から伊豆半島まで一望出来まして、ご参加いただいた皆様から、
 「うわぁ?!」
 という歓声が。
外からの視線が気にならないので、ウッドバルコニーの手摺もワイヤーにしましたので、こうして眺めると、何とも言えない浮揚感が、とっても心地良い空間に仕上がりました。

その、浮揚感を味わうために、座ってくつろぐところがこの畳スペース。
 こちらからは、富士山が見えちゃいます。
 贅沢ですね。
見学会も無事終了。
 見学会が終わるとすぐお引き渡しです。
 先週も書きましたが、ちょっぴり寂しくなります。
でも!
 これからが本当のお付き合いの始まりです。
 見学会終了間際、お施主様ご一家が来てくれました。
 お施主様の方から、
 「みんなで写真を撮らせて下さい」
 との有り難いお言葉をいただき、集合写真をとらせていただきました。
私のブログのプライバシーポリシーは、「お客様を宣伝に使わない」こと。
 基本、お客様はあまり登場しませんし、登場しても、犯罪者の様なモザイク(笑)。

なのでこんな写真も滅多に撮ること無いのですが、お施主様からこうして声を掛けていただいたことは、本当に有り難いことで、嬉しいことです。
 お施主様ご一家の笑顔も最高です!
こちらのご家族とのお付き合いは、一年前の、マクスの完成見学会から。
 その時の案内係が、社員大工の丸山(前列左)。
 工事も全て担当、珪藻土塗りまでお手伝いと、大活躍。
 顔も心なしか成長して自信がみなぎっている様に見え…なくもないかな(笑)。
兎にも角にも、お施主様ご一家・ご親戚の皆様には、本当にお世話になりました。
 今後とも、末永ーーーいお付き合いを、よろしくお願い申し上げます。
さてさて、見学会が終わると、今度は会社で勉強会。
 今度の家づくり教室は、内容も大幅バージョンアップして、全力投球でしゃべりまくります!
 営業は致しません。でも、内容は絶対に満足保証です!ぜひ、ご参加下さいませ。
2014年03月24日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  







 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

