珪藻土の壁にイタズラ
先日の珪藻土の塗り壁体験をしていただいた方のために…。
珪藻土が乾くと、こんな色になります。
合成樹脂やノリなどで固まっているわけではないので、水で濡らして柔らかくすれば、ヘラで剥ぎ取って、再度練り直し、又塗る、何て事も出来ます。
ちなみに、光る泥だんごでやっていただいたように、顔料を入れると、簡単に色を付けることが出来ます。
手前の板の下の方に、水色の顔料を混ぜて塗ってみました。
この色付きの珪藻土で、
こんな事も出来ます(笑)。
って、こう言うのも著作権の問題あるんでしょうか…?
目を書いてないから大丈夫でしょうか。
でも、このマーク、分かりますよね?
あれです、あれ。
「おぃ、キタロー!」
あ、それ違います。
こんなのも作ってみたんですけど、型抜きのため、やっぱり複雑なのは難しい。
これは何だか分かります(笑)?
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。