-
Post by 株式会社 macs
2018年06月08日
お出かけですか?
レレレのレ?
うーん、古いな…。…
-
Post by 鈴木 陽子
2018年06月07日
こんにちは、陽子です。
先月吉日!に遡りますが、富士市にて地鎮祭がありました。
-
Post by 丸山 彰
2018年06月07日
おはようございます。社員大工の丸山です。東海地方がいよいよ梅雨入りしました。
ジメジメした日が続きますね…。
雨が続くとランニングもできなくてモヤモヤしちゃいます。(笑)
今日の夕方は走れそうかな~。会社の…
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月07日
梅雨入りしたようですね。
昨日は雨、モデルハウスで打合わせでした。 -
Post by 丸山 彰
2018年06月06日
おはようございます。社員大工の丸山です。今週の週間天気予報は、雨マークがずらり…。
いよいよ本格的に梅雨に入ってきました。
この時期、困るのが洗濯物。コインランドリーが一番儲かる時期でもあります(笑)
部屋干しする機… -
Post by 株式会社 macs
2018年06月06日
昨日は小山町の注文住宅の撮影の様子をアップしましたが、もう一軒小山町で行われていた注文住宅の工事も無事完了。お引渡しをすることが出来ました。
-
Post by 城内 恒
2018年06月05日
城内です。小山町の新築工事の続きです。
基礎工事が終わりました ↓
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月05日
本日より季節は変わり、二十四節気は【芒種(ぼうしゅ)】。
「芒」は稲の穂先の針のようなとんがりを指し、稲や麦などの穂の出る植物の種をまく時期、という意味だそうです。本日から七十二候は、芒種の初候で【
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月05日
「はぃ、笑って笑ってぇ~!」
手前、プロのカメラマン。
-
Post by 城内 恒
2018年06月04日
城内です。 前回1月末のアップから はや半年!(リアルタイムではありません)が、
もう一つの小山町の新築工事も進んでおりました!
前回は基礎工事…
-
Post by 丸山 彰
2018年06月04日
こんにちは、社員大工の丸山です。六月に入りました。衣替えの時期です。
なのにまだ、長袖でな僕です(笑)早く夏服準備しなきゃ(汗)御殿場市の新築工事も終わり、次の工事に向けて調整中ですが、少し時間が空いてしまう為、頼まれて…
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月04日
週末はお日柄もよろしく、晴れ渡る青空の下、今度工事が始まる伊豆の国市にて、無事地鎮祭を終えました。
-
Post by 鈴木 陽子
2018年06月02日
こんにちは、陽子です。
祭子ちゃんのブログ「会長お手製」の続きです!
だいぶ下の方が傷んでいた外水道の囲いですが、
会長が新しく作りかえてくれました!! -
Post by 佐藤 祐希
2018年06月01日
こんにちは。総務の ゆき です。
ちょっと前になりますが、美味しいお店を発見したので紹介します。
富士宮市の、富丘小学校の近くにある八百屋さん
「望月商店」さんの『フルーツサンド』です!…
-
Post by 株式会社 macs
2018年06月01日
こそっと6月に入っていましたね。気が付きませんでした。
来週にも梅雨入りとか。工事が遅れませんように…。さて、本日は土地のお話。
先日お客様のご依頼で土地の調査に行ってきましたので、その時のお話をネタにいただきます。…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。