-
Post by 株式会社 macs
2015年07月31日
マクスの現在のサッシは、ほぼLIXILの樹脂サッシ、トリプルマイスター。
部分的に特殊な物は、エクセルシャノンの、トリプルシャノン。業界的には、たった数年前までは、サッシはアルミのペアガラスが絶対的な主流で、樹脂サッシと言え…
-
Post by 鈴木 陽子
2015年07月30日
こんにちは、陽子です。
毎日、暑い日が続いていますね(><)。
子供が夏休みで家にいるから余計に暑いのか!?
大量の麦茶を作る毎日です(^^;)。皆さまもどうかご自愛ください。
さて、先週金曜日、突…
-
Post by 丸山 彰
2015年07月30日
?こんにちは。新米パパの丸山です。今週で7月も終わりです。梅雨も明け、いよいよ夏本番!!!今年の夏休みは、何処へ行こうか検討中。どこも混んでるだろうなー。
?この間の日曜日は、夏には欠かせないイベント、BBQを、私のお袋と妹家族とで行いま…
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月30日
お客様のご希望でやっぱり多いのは、
「収納」
シューズクロークやリビング収納、ウォークインクローゼットなどなど。
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月29日
トップページのお知らせ欄でもご紹介しておりますが、夏休み特別イベントとして、小学生向け、自由研究イベントを開催させていただきます。
内容についてはこちら
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月28日
先日、またまた「モルタル造形」の講習会に行って参りました。
講師は、USJやTDLで仕事をされている一流の先生。
そして、講習会に参加しているのは、モルタル造形を仕事にしようとしている全国の左官屋さんや塗装屋さん… -
Post by 株式会社 macs
2015年07月27日
子供達の夏休みになり、7月も今週で終わり。まるでホラー映画です。
というわけで、今週も、週刊スカイライダードローンから行ってみましょう。
-
Post by 貞洋篠原
2015年07月27日
おはようございます!
総務の篠原です。
先週24日は金曜日なのに土用の丑の日でした・・・・・・・
・・・・・・・金曜日なのに・・・・・・・・・ (汗)
我が家の夕食は定番のスーパーのうなぎでうな丼。
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月24日
本日は、富士市の新築住宅現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。 -
Post by 株式会社 macs
2015年07月23日
富士宮市の新築住宅現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。昨日は、新米社員大工の菊池の様子をご紹介…
-
Post by 城内 恒
2015年07月22日
城内です。 富士宮市新築工事の続きです。
最近の階段は一般的にプレカットで加工されたものを、現場に取り付けますが、今回の階段はすべて手造りで造ります。
材…
-
Post by 丸山 彰
2015年07月22日
こんにちは。社員大工の丸山です。東海地方、梅雨が開けましたね。なので...暑い...暑い...熱い!!!。グダグダ言っても涼しくならないので、何とか乗りきりましょう?
富士宮市の薪ストーブの家です。
この間の下地部分が造作され、押入に…
-
Post by 鈴木 陽子
2015年07月22日
こんにちは、陽子です。
昨晩、なおちゃんを救う会の事務局のママ友さんから連絡をいただきました。
なんと
目標額達成!!!したそうです。
途方もなく感じてい…
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月22日
富士宮市の新築住宅現場からです。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。 -
Post by 勝亦 信義
2015年07月21日
こんにちは、勝亦です。
お客様より 『ガレージの進入路が狭く車の出入りがしにくいので・・・・(??;)』 との相談があり、訪問をしてみると・・・・・・ガレージ側に向いて建っていた門柱がガレージにはみ出して進入路を狭くしていました。
-
Post by 城内 恒
2015年07月21日
城内です。 富士宮市新築工事 の続きです。
床を貼り終えると、次は壁です。
現場にはプラスターボードがスタンバイ中 ↓
-
Post by 貞洋篠原
2015年07月21日
おはようございます!
総務の篠原です。
東海地方も梅雨があけましたね。これから暑い日が続きますので、みなさん熱中症に気をつけましょう。
さて、先週はお客様とのプレゼンに使われる、住宅模型を作りました。
まずは…
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月21日
梅雨あけたんでしょうね。お暑うございます。
昨日は久しぶりにお休みをいただきまして、子供達を連れてボートで海釣りへ。
夏の日差しと海の照り返しで、もう顔がヒリヒリでございます。 -
Post by 鈴木 陽子
2015年07月20日
こんにちは、陽子です。
先日、久しぶりにママ友ちゃんからビューティー関係のプチイベントに
お誘いいただきました!娘も久しぶりだったので、朝から自分で洋服選んだりして(^^;)
張り切って行ってきました。ところ…
-
Post by 勝亦 信義
2015年07月19日
こんにちは、勝亦です。
富士市にて浴室・洗面所のリフォームを行なっていたO様宅も完成まじかに成りました。
O様宅の工事内容は、浴室+洗面所 10.35?(3.13坪)を解体して、1.5坪あった広い浴室を小さくして1.25坪…
-
Post by 城内 恒
2015年07月18日
城内です。 富士宮市新築工事 の続きです。
壁の断熱工事が終わると、床貼り工事…
-
Post by 丸山 彰
2015年07月18日
こんにちは。社員大工の丸山です。大型の台風、各地で被害がありました。被災された方、お見舞い申し上げます。
富士宮市の薪ストーブの家です。
現場はいよいよ終盤戦!!!細かい造作作業に入ります。仕上がりが上手くいくかは、その下作…
-
Post by 株式会社 macs
2015年07月17日
富士市で、新たな新築住宅の工事が始まりました。
こちらのお宅ももちろん、自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。