-
Post by 貞洋篠原
2015年03月23日
総務の篠原です。
先週は暖かな日が続きましたが、今週は少し寒い日が多いようです。
暑さ寒さも彼岸まで。
21日の土曜日は春のお彼岸でした。
お彼岸と言えばお墓参り。
お祖父ちゃんやお祖母ちゃんそして…
-
Post by 勝亦 信義
2015年03月22日
こんにちは、勝亦です。
富士市柚木の現場より
こちらの現場では、工事中使用していた玄関ドアのレバーハンドルを同じメーカーのランダムテンキーロックに交換をしました。
-
Post by 勝亦 信義
2015年03月21日
こんにちは、勝亦です。
デング熱の騒ぎがあった昨年の夏過ぎに、お客様よりの御依頼で草刈りを行った土地に、今度は防草シート敷きを施工しました。
-
Post by 鈴木 陽子
2015年03月21日
こんにちは、陽子です。
随分ブログがあいてしまいましたm(__)m。
社長ブログでもさりげなく、はっきりと催促されていますが(^^;)まずは、先週末の見学会。
真新しいお宅を快くお貸くださいましたお施主様、そして、 -
Post by 勝亦 信義
2015年03月20日
こんにちは、勝亦です。
お客様よりフェンス工事の御依頼があり、
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月20日
先日の富士市の新築住宅完成見学会より、見学会を少しでも楽しくしようと並んだアイテムたちを、少しご紹介させていただきます。
細かい雑貨たちは、家内が一生懸命並べましたので、 -
Post by 丸山 彰
2015年03月20日
おはようございます。社員大工の丸山です。最近の暖かい陽気で、会社のしだれ桜が開花しました。昔、植木屋さんが、『お金出すから、譲ってくれー。』と、わざわざ遠方から見に来るほど、立派な桜です。
会社に来た際は、是非ご覧ください。 -
Post by 株式会社 macs
2015年03月19日
昨日の続きです。
これから、新築にしようか、中古を購入してリフォームか、悩んでいる方のご参考になれば幸いです。はじめにお断りしておきますが、どちらが正解というものではありません。
どちらにもメリットとデメリットがあ… -
Post by 丸山 彰
2015年03月19日
おはようございます。社員大工の丸山です。気づけば、三月も半ば過ぎ、もうじき立春ですね。
そろそろ、桜もつぼみが膨らんでくる頃でしょうか?お花見シーズンももう少しですね。 -
Post by 株式会社 macs
2015年03月18日
見学会の告知で新築住宅の現場ばかり書いておりましたが、マクスは「リフォーム」などと言う言葉が無い頃から地元でリフォームをさせていただいて参りましたので、ちゃーんとリフォーム現場も動いております。
本日と明日は、そんな現場風景です…
-
Post by 丸山 彰
2015年03月18日
おはようございます。社員大工の丸山です。先週末は完成見学会でした。沢山の人が、マクスの家を見に来てくれました。有難う御座います。当日は、キッチンストーブに火が入り、家の中はポカポカ。肌寒かった見学会でしたが、マクスの家が、凄く…
-
Post by 城内 恒
2015年03月17日
城内です。富士市新築工事 の続きです。
前回大工工事が終わりました・・・から いきなり完成見学会になっちゃいました(…
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月17日
見学会前で、必死に現場の様子をお伝えしておりましたので、本日は週一のユルーぃカテゴリー、週刊ドローンを作ろう、です。
-
Post by 貞洋篠原
2015年03月16日
総務の篠原です。
14日(土)・15日(日)は富士市富士岡で『土間とキッチンストーブの家』完成見学会が行われました。
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月16日
土日は、「土間とキッチンストーブの家」の完成見学会でした。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。前回より、広告一切無しでネット告知だけの見学会となったため、じっくり家を見てみたい、という…
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月13日
本日もやっぱり、静岡県富士市の新築住宅現場からです。
土間とキッチンストーブのある家、
自然室温で暮らせることを目指す -
Post by 株式会社 macs
2015年03月12日
静岡県富士市の新築住宅です。
土間とキッチンストーブのある家、
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。泣いても笑…
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月11日
静岡県富士市の新築住宅現場です。
土間とキッチンストーブのある家です。
自然室温で暮らせることを目指す -
Post by 城内 恒
2015年03月10日
城内です。 富士市新築工事 の続きです!
大工工事(外構デッキ)が完了です!
こんなデッキ…
-
Post by 丸山 彰
2015年03月10日
おはようございます。社員大工の丸山です。大分日が延びてきました。一雨一雨ごとに、春の訪れを感じる今日この頃です。ふと目をやれば、春の野花が芽を出し始めています。杉の木もよくよく見てみると・・・
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月10日
静岡県富士市の新築住宅現場です。
土間とキッチンストーブのある家です。
自然室温で暮らせることを目指す -
Post by 勝亦 信義
2015年03月09日
こんにちは、勝亦です。
富士市柚木の現場より
デスクスペースの壁面に取付した造り付けの机には、小物等を置くスペースとしてW110の桧の板(棚板)を取付してみました。
-
Post by 株式会社 macs
2015年03月09日
最近TVでも、ドローンの話題をよく聞くようになりましたね。
私のドローンが完成する頃には、もう時代遅れになっていることでしょう(涙)。
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。