-
Post by women
2013年01月10日
こんにちは、陽子です。
カメラを変えたため、SDカードを久しぶりに整理したところ
アップしていない写真が出てきましたので、今日はその中から
「薪ストーブでピザ!」
をご紹介します。
昨年のはじめ頃、まだ会社に薪ストー… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月10日
今朝は温かいですね。
車のフロントグラスも全く凍っていませんでした。
そんな暖かな朝でも、5分もエンジンをかけておくと...
-
Post by kantoku
2013年01月09日
社員大工の丸山です。
今日も肌寒い一日でしたね。吐く息もまっ白!外仕事は大変です。
股引に手袋、ヤッケを着ても寒い、寒い...
でも、施工中の家の中は暖かいです。
理由は...この間、断熱材を施工したからです。
… -
Post by women
2013年01月09日
こんにちは、陽子です。
土曜日にカメラを買ったものの、
いまひとつシャッターチャンスがありません(^^;)。 -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月09日
今度の日曜日は、二現場同時構造見学会。
完成見学会は、どの会社で見ても、新品のピカピカなんだからキレイに決まっています。
構造見学会こそ、家づくりの本当の姿を勉強出来る絶好の機会です。
是非ご参加下さい。
と… -
Post by kantoku
2013年01月08日
城内です。富士宮市で建築中のびおハウスM このびおハウスMの特徴の一つに、ヒートチムニーがございます。
-
Post by 鈴木 克彦
2013年01月08日
今度の日曜日は、二現場同時構造見学会。
完成見学会は、どの会社で見ても、新品のピカピカなんだからキレイに決まっています。
構造見学会こそ、家づくりの本当の姿を勉強出来る絶好の機会です。
是非ご参加下さい。
-
Post by kantoku
2013年01月07日
こんにちは、勝亦です。
富士市入山瀬にて新築工事中のH邸の現場も今日から始動を致しました。
-
Post by kantoku
2013年01月07日
社員大工の丸山です
今日からマクスも本格始動、また新たな気持ちでスタートです。頑張っていきましょう!
この間のブログで今年の目標を書きま… -
Post by kantoku
2013年01月07日
城内です。 富士宮市で新築中のびおハウスM 壁断熱工事がほぼ終わりました。
断熱材は、木質繊維断熱材厚み120mm 調質性もあ… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月07日
本日よりマクスは通常営業です。
子ども達も本日から普通通りに学校に行きました。
冬休み最終日ということで、昨日は今シーズン初スキーに行ってきましたので、本日はゲレンデ情報を少々。
-
Post by kantoku
2013年01月05日
A HAPPY NEW YEAR 勝亦です。
新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか?
201… -
Post by kantoku
2013年01月05日
城内です(^^)/ 新年明けましておめでとうございます。
今年も本日から仕事初め!! 毎年恒例のお世話になった方々への新年のあいさつ廻りをさせて頂きました。
毎年毎年増えるお客様・・・改めて挨拶させて頂くと、本当に良いお付… -
Post by women
2013年01月05日
明けまして、おめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
こんにちは、陽子です。
穏やかな新年、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は体調を崩したこともあり、今回の年末年始は
かなり手抜きですごしてしまい… -
Post by kantoku
2013年01月05日
総務の篠原です。
新しい年、2013年が始まりました。
みなさまにおかれましては、本年が素晴らしい1年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。
さて、今年は巳年。
へびは金運・財運・安産の神だそうです。
金運・財… -
Post by kantoku
2013年01月05日
新年あけましておめでとうございます。
2013年が始まりました。今年はどんな年になるのか楽しみですね。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年迎えて、目標を立てるのですが、私の目標は...
2級… -
Post by 鈴木 克彦
2013年01月05日
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年一発目の…
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。