家は通気をしっかり考えないと腐ります-1
雨の7月スタートですね。
雨の日はなんだか眠くなるのは私だけでしょうか…。
けれど、コーヒー飲んで、シャキっとがんばります!
というわけで、7月スタートは、富士市の二世帯住宅の新築住宅工事現場からです。
梅雨時のドヨーンとした空ですが、軒が深いので、雨に強いですよね。
日本の住宅は、梅雨と秋の長雨のために、深い軒が必須です。
木の外壁の施工がだいぶ進みました。
というか、ちょっと足りなかったので中断。
ウッドショックで高騰しているので頭が痛い…
けれど、やっぱりキレイです。
本物の自然素材の表情には癒やされます。
お施主様とDIY塗装した外壁。
施工してみると塗り残し多いな…
後で補修しないと(笑)。
さて、木の外壁で困るのは、
1. 火事で燃えたら怖い
2. 腐ったらどうしよう
この2大問題ですね。
燃えにくい、というのは、窯業系サイディングなどと同じ様に、防火の認定を取っている特別な材料だから、安心。
そうなると、腐る、ってのがもう一つの問題なのですが、この木はカナダの天然林(植林された人工林ではない)から伐採される樹齢200年とかの高樹齢材(オールドグロスと言います)のウエスタンレッドシーダーで、
日本でも昔から防腐剤として利用されていた柿渋と同じ成分の【タンニン】を豊富に含む、とても腐りにくい材料です。
※当然、カナダ政府が計画的に伐採しています
ただ、それでも条件が悪ければやはり腐るので、腐りにくいようにするため、
こんな具合に下地で空気が抜けるようになっています。
そしてその空気は…
ここに秘密がありまして、
ここ。
明日に続きます。
2021年07月01日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (29)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (29)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (18)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (22)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (21)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (19)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (20)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (20)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (18)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (22)