木の外壁のDIY塗装
雨ですね。
梅雨、早いですよね…。
先日、富士市の二世帯住宅のお宅の外壁に使う、マクス定番の燃えにくく腐りにくい木の外壁のDIY塗装でした。
「夕方から雨」
の予報だったのに、朝起きると雨…。
仕方なく、テントを張っての作業でした。
DIYと言っても塗料置いといて、「じゃ、塗っといてね」で、出来るわけありません。
私が鬼軍曹のような教官で、社員大工の隆成&康佑が運び役としてアシストしてくれました。
いやぁ塗った塗った。
みんなで頑張ったので、本降りになる前に全部塗り終わり。
お疲れさまでした。
このマクスの定番の木の外壁、
こんな感じでございますが、今回は、いつもの外壁と、張り方が違います。
ちょっと和風に寄せたくて、違う形を選択しました。
どうなるかはお楽しみです。
どんなふうになるのかは、構造見学会の時には張り始めていると思いますので、よろしければ構造見学会にお申し込みくださいませ。
↓
2021年05月19日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。