2018年3月の間違い探し
一気に春らしい暖かい気候になりましたね。
花粉症の方は本当に辛そうです。
私も何故かこの時期、目が痒くて鼻水がたれてくしゃみが出るんですが、なぜなんでしょうね。
花粉症じゃぁないのに…。
さて、そんな謎深まる春の日、間違い探しでございます。
前回の1月の間違い探しに続いて、マクスのニュースレター「とこしえ通信」のワンコーナー、間違い探しの答え合わせです。
今回のネタは、伊豆の国市の解体現場から。
解体される前の古民家(おそらく戦後すぐの建築?)からです。
資産家の別荘として建てられ、長らく使われていなかった建物です。
丸太桁や伊豆石の化粧基礎など、県東部の和風建築に見られる普請が、解体にはもったいない部分もあったのですが、傷みが酷く、完全解体・建て替えとなりました。
ハィそれでは間違い探し。下の写真には、5ヶ所、間違いがございますよ~。
雨の日の撮影なのに…こうして事実は捻じ曲げられる(笑)。
その答えは…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はぃ、答えは簡単な順に…
1.雨天から晴天へ。わざとらしすぎる青空ですが。
2.電線を消す。基本テクニック。
3.柿が大量にぃぃぃ…!
4.ボロボロの雨戸が…?
5.あれ?床下の束石の1つが…?
はぃ、今回もくだらないお遊びでした。
来週は四月、がんばりましょう!
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。