古い家の梁を使おう
さて、4月が始まりました。週末のマラソン大会に向けて、練習で体がだるいですけど、頑張ってまいりましょう!
唐突ですが、最近車を買い換えました。
日産セレナに、二代、二十年乗っておりましたが、今度の車は…まぁ、新しい車の話はおいといて、前の車のセレナ、
二列目と三列目シートがガタガタ乗り心地が悪い、というのはあったけれども、全体に広めで、荷物も一杯積めて、燃費も割りとよく(11万km乗って、通算平均燃費9.9km/L)、事故もなく、本当によく走ってくれました。
で、某買取り屋さんで55,000円。
聞けば、南アフリカに行くんだとか。
「ドナドナドーナードーナー」
って歌が聞こえて来ました。
今頃アフリカで頑張ってるんだろうなぁ…。元気かなぁ…。
そう思うと、ちょっとしんみり。
仕事柄、建替の解体工事に立ち会うことがありますが、大抵は涙を流されます。
車でさえそうなんだから、それがずっと住んだ「家」となれば、やっぱり、「物」じゃなくなっちゃうんでしょうね。
そんな解体のお話なのですが、昨日は、建替え工事のお客様の所に、解体前の打ち合わせに行ってきました。
おぉ、この梁、欅(ケヤキ)です。
しかも、ケヤキって、すごく暴れる(ねじれたり割れたりする)ものですが、割れらしい割れもほとんど無く、節も少なくてキレイ。
これは、解体して捨ててしまうには惜しい!
本当は、「テーブル板」を新しい家でも使えないか?
というご相談で見に行ったのですが、いやいや、テーブル板だけじゃなく、この梁も是非是非。
ほかにも、9寸もある欅の柱(写真左に見切れてます)や床の間の地板は楓かな…?
いい材料がけっこうあって嬉しくなりました。
思い出になるのはもちろんですが、いい材料は、積極的に使ってあげると、新しい家でも、きっと喜んで働いてくれる、そんな気がします。
解体の時は、心がけたい考え方です。
最後は宣伝。
以前よりアナウンスさせていただいておりますが、今月は恒例の勉強会がございます。
モデルハウスのスペースの関係上、お席に限りがございますので、お早めにご予約くださいませ。
マイホームの第一歩は【家づくり教室】で楽しくお勉強!
予約制ですので、下記よりお申し込みくださいませ。
2017年04月03日
Post by 株式会社 macs
About Me

毎日毎日コツコツとブログを書き綴っております。皆さんの為になることから、ならないことまで(?)幅広い内容ですので、きっとお家づくりのお役に立てるはずです!
社長ブログアーカイブ
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (29)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (29)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (18)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (20)
- 2020年11月 (19)
- 2020年10月 (22)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (18)
- 2020年7月 (21)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (18)
- 2020年4月 (21)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (19)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (22)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (19)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (19)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (18)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (20)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (22)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (20)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (22)
- 2016年2月 (20)
- 2016年1月 (18)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (19)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (19)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (22)
- 2015年5月 (18)
- 2015年4月 (21)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (20)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (22)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (21)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (21)
- 2014年2月 (19)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (20)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (21)
- 2013年6月 (18)
- 2013年5月 (21)
- 2013年4月 (21)
- 2013年3月 (20)
- 2013年2月 (19)
- 2013年1月 (18)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (22)