イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る
ビオブログ
  • Post by 株式会社 macs

    2018年08月02日

    本日より季節は変わり、大暑の末候で【大雨時行:たいうときどきふる】。

    夕立や台風、昔はなかったゲリラ豪雨、などを言うのでしょうが、今年はそういった雨が少ないような?
    中国地方では未だに洪水で苦しんでいらっ…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年07月27日

    本日より季節は変わり、大暑の次候で【土潤溽暑:つちうるおうてむしあつし】。

    命に関わる記録的な蒸し暑さ、ですが、この蒸し暑さが土を潤し、緑を育むわけですね。
    そしてこの時期育まれるのは緑だけではなく、青の…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年07月22日

    暑いですね!
    それもそのはず、季節は新しく、「大暑」になりました。
    一年で一番暑さが堪える時期です。

    そして本日より七十二候は、大暑の初候で「桐始結花:きりはじめてはなをむずぶ」です。

    桐は…

  • Post by 鈴木 陽子

    2018年07月17日

    本日より、季節は小暑(しょうしょ)の末候、
    【鷹乃学習】(たかすなわちわざをならう)です。
    5・6月に生まれたヒナが巣立ちの準備をする頃。
    飛び方や獲物の撮り方を覚え、独り立ちができるよう一から学びま…

  • Post by 佐藤 祐希

    2018年07月12日

    本日より季節は、小暑の次候で【蓮始開:はすはじめてひらく】です。

    水面で蓮が花を咲かせる季節です。

    前回のロケットの飛ぶ仕組みに続き、…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年07月07日

    本日より季節は変わり、二十四節気は【小暑】。
    梅雨が開けて本格的に熱くなる頃、の意味ですね。

    七十二候は、小暑の初候で【温風至:あつかぜいたる】。
    山を超えて熱い風がやってくると、…

  • Post by 鈴木 陽子

    2018年07月01日

    季節は夏至の末候、「半夏生(はんげしょう)」(梅雨明け間近)になりました。
    (7月1日~6日頃)

    社:「はんげしょうに何を食べる?」
    私:「なんの話でしょう??」
    社:「はんげしょうってあるでし…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年06月26日

    本日より、七十二候は夏至の次候で【菖蒲華:あやめはなさく】。

    文字通り、アヤメが花を咲かせる頃。

    前回の七十二候はウツボグサ。
    そして今回がアヤメ。
    夏至の末候はカラスビシャク。

    もし…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年06月21日

    本日より二十四節気が変わり、【夏至】。
    ご存知の通り、一年で一番日が長い頃。

    七十二候は、夏至の初候で【乃東枯:なつかれくさかるる】。

  • Post by 鈴木 陽子

    2018年06月16日

    二十四節気 芒種(ぼうしゅ)〈6月6日~6月20日頃〉も末候に。
    末候は『梅子黄』(うめのみきばむ)です。
      梅の実が薄黄色に色づく頃。
      梅雨という言葉は、梅の実が熟す頃の雨という意味です。

  • Post by 株式会社 macs

    2018年06月10日

    本日より七十二候は、【腐草為蛍:かれたるくさほたるとなる】。
    蒸れて腐りかけた草の下で、ホタルが明かりを灯し始める頃、という意味です。

    ホタルと言えば、綺麗な水、のイメージ。
    私が子供の頃は、松岡(…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年06月05日

    本日より季節は変わり、二十四節気は【芒種(ぼうしゅ)】。
    「芒」は稲の穂先の針のようなとんがりを指し、稲や麦などの穂の出る植物の種をまく時期、という意味だそうです。

    本日から七十二候は、芒種の初候で【

  • Post by 株式会社 macs

    2018年05月31日

    本日から七十二候は、小満の末候で【麦秋至(むぎのときいたる)】。

    麦と言えば、私は麦酒、しか連想しないのですが、「麦の時=秋?」。
    夏を通り越して???

    「麦秋至」は、麦が熟し、穂をつける頃、という…

  • Post by 佐藤 祐希

    2018年05月26日

     本日から七十二候の季節は、小満の次候「紅花栄-べにばなさかう―」紅花が盛んに咲くころだそうです。

     紅花といえば「おもひでぽろぽろ」の紅花摘みを連想しますね。紅花摘みの娘たちが棘に刺された血で、黄色の紅花が赤く…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年05月20日

    本日より季節は変わり、二十四節気は【小満(しょうまん)】。
    小満とは、あらゆる命が満ち満ちてくる時期のことだそうです。

    本日から七十二候は、小満の初候で【蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年05月15日

    本日より七十二候の季節は、立夏の末候「竹笋生:たけのこしょうず」。

    ん?筍のネタはもうやりましたね。

    だいたい七…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年05月10日

    連休疲れが抜けない今日このごろ、それでも季節は確実に進み、
    本日は立夏の次候「蚯蚓出:みみずいずる」。

    難しい字ですが、意味は簡単。
    二十四節気の

  • Post by 株式会社 macs

    2018年05月05日

    こどもの日ですね。
    前回の「びお静岡東部版」で家内が書いておりましたが、五節句の1つ、端午の節句です。

    そして本日から二十四節気の季節は「立夏」…

  • Post by 鈴木 陽子

    2018年04月30日

    新緑がますます眩しくなってきました!

    季節は穀雨(こくう)の末候「牡丹華(ぼたんはなさく)」。
    百花の王である牡丹が開花し始める頃。
    美しく、存在感があり堂々としている牡丹。

  • Post by 株式会社 macs

    2018年04月25日

    本日より七十二候は、穀雨の次候で【霜止出苗:しもやみてなえいずる】。

    霜もおりなくなり、苗もすくすく育つ頃、の意味。
    でも、夏みたいな日もあったりと、季節が若干フライング気味?

    日の出も随分と早くなりましたが、また…

  • Post by 鈴木 陽子

    2018年04月20日

    肌ではなく、目で、季節を一番感じることができる時がやってきましたね!

    本日より二十四節季は「穀雨(こくう)」。
    穀雨とは、
    地上にある沢山の穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、元気に育つよう、…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年04月14日

    本日より七十二候は、清明の末候で【虹始見:にじはじめてあらわる】。

    カラカラに乾燥した冬から、次第に空気が潤って来て、きれいな虹を見ることができるようになるころなのだそうです。
    虹が虫偏なのは、空にかかる…

  • Post by 株式会社 macs

    2018年04月09日

    本日より七十二候は、清明の次候で【鴻雁北:こうがんかえる】。

    半年前の【鴻雁来(こうがんきたる)】とセットの七十二候ですね。

About Me

img
びお 株式会社マクス 取締犬

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。

fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.