台風被害はございませんか?
おはようございます。
各地で大きな被害が出た模様ですが、静岡では大きな被害がなかったようですね。
自分のところに台風が来ないで無事=逸れた遠方では被害
ということなので、喜ぶわけにはいきませんが、場合によってはあのような恐ろしいことになることを忘れず、教訓としましょう。
というわけで、台風直前の、伊豆の国市の新築注文住宅現場です。
屋根は、太陽の熱を室内に取り入れるパッシブソーラーシステムの「びおソーラー」搭載なので、下地はこんな感じで完成しています。
ここまで来ていれば台風も安心です。
まだ窓がついていないので、風が吹き込まないように合板を張って養生。
外壁には、青い透湿防水シートが貼られているので、こちらも防水は大丈夫。
ルーフバルコニーはFRP防水なので、上棟後間もないこちらではまだ未施工。
このままでは、もちろんシートも飛んでしまうので、社員大工達がせっせと養生。
今朝は早朝から無事の報告があって一安心です。
台風は恐ろしい。
地震も恐ろしい。
家は、家族を自然災害から守ってくれる砦でなければならない。
家づくりに携わるものとして、台風のときには眠れません。
これは宿命ですね。
さて、構造見学会が近いですが、肝心のその見学会をさせていただくお宅の上棟が、天気予報がコロコロ変わるため確定できません。
雨で上棟が延期された場合、構造見学会も延期させて頂く場合がございますのでご了承下さいませ。
2018年09月05日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。