薪ストーブの薪のお手本
昨日は建って数年の2軒のお宅をご紹介しましたが、どうせなら、と思い立って、昨日もう一軒お邪魔させていただきました。晴れてましたし。
築3年。
背丈より小さかった庭の木が、結構大きくなってます。
手作り薪ラック。
毎年スゲー!
全部自分で玉切して、全部自分で割っている。
ここまでそろうとアート!
マクスの薪ストーブユーザーの皆さん!
見習いましょうね!!!
アートと言えば、燕の巣。
ツバメが巣を作る家は、幸せになるそうです。
我が家は来ないな…(謎)
ちょうどデッキのメンテナンスでDIY塗装しようか、って時に巣を作ったので、デッキの上に巣を作られて、ウンチを落とされないように、アルミホイルを貼り付けたとのこと。
これはこれで、前衛アートですな(笑)。
2018年06月15日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:社長ブログ
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。