蒲原で上棟
昨日のブログでは、東京出張ネタでしたが、発表があったのでどうしても休めない出張のため、お施主様には大変失礼したのですが、私が居ない間に、スタッフが無事、上棟作業を終えました。
最後にお伝えしていたのが、基礎工事中でしたが、ブログの更新が追いつかずに、基礎工事は完了、
無事、棟も納めていただきました。
どーでもいい話ですが、収めると納める。
基本的にはどちらも、きちんと中に入れる、の意味ですが、基本は収める、そして納税の様に義務がある時は納める。
いつもどっちか迷いますが、あるべきところに入れる、という場合は納める、の方が正しいようなので、棟は納める!に決定(…でいいはずだけど)。
一枚前の写真で、瓦の屋根が多いですね。
この辺(旧蒲原町)は、昔の東海道で、風情のある昔ながらの家屋が多く残っている地域です。
地域に溶け込む、美しい家になるように頑張ります!
というわけで、棟が納まって、深い軒の屋根下地も完成して、無事上棟完了!
お施主様、大事な行事を留守にしてしまい申し訳ございませんでした。
二日間、色々お気遣いいただき、誠にありがとうございました。
竣工までに私も現場に足を運んで名誉挽回します。
独り言
(ポーチの柱を天竜まで行って、どれにするか自分で選んできたので許してもらおっと…)
2017年11月22日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。