富士宮市で地鎮祭
とある大安吉日、富士宮市で地鎮祭でございました。
また、新しいマイホームづくりが、新たな地で始まります。
心引き締まる瞬間です。
現場監督の宮川と社員大工の菊池と一緒に、私の設計アシスタントの井出も、地鎮祭初参加です。
「苅始めの儀」として、設計者の私が鎌で草を刈り、
「穿初めの儀」として、お施主様に鍬で砂山を崩していただき、施工者代表として、菊池が初めて鋤で均す大役をやらせていただきました。
こちらのお施主様とはもう数年来のお付き合いなので、ようやくこの日を迎えたことに私も感慨深く、急遽お仕事の関係で欠席になってしまったパパの代わりに記念撮影に入ってしまいました。
おねぇちゃんの「目が気安く髪の毛触らないでよ!」と見えるのは、気のせいだろうか…汗。
竣工まで、一緒に頑張りましょう!!!
住んでる家を見に行こう!オーナー様宅3軒をまわるバスツアーです。
2017年07月14日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。