足場が取れて見えた 木の家
富士市で完成見学会の宣伝ばかりしておりましたので、他の現場もしっかりご紹介してまいります。
 
 本日は、沼津市で工事中の新築注文住宅の現場からでございます。
 自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」です。

ようやく足場が取れました。
 大きな家なので、なかなか足場の撤去が進まず、お施主様にもご心配をおかけしてしまったことと思います。申し訳ございません。
でも、こうして足場が取れると壮観…
 のはずが、逆光でいまいち伝わらない…写真が下手ですみません。
手前が蔵。
 奥が住宅。
 こうして二軒、木の外壁の家が並ぶと、なんか、それだけで、町並み…?
 って、まぁ、それは大げさですが、とても嬉しい眺め。
 二棟連棟で、木の外壁にしていただいたお施主様に感謝感謝です。

住宅の方の正面のフォルムはこんな感じ。
 できるだけ、かっこよく、平屋っぽいフォルムにしたかったので、うーん、満足満足。

広いデッキも完成して…。
 うーん、完成が楽しみです!
あ、こちらのお宅では、完成見学会は開催いたしません。
 マクスでは基本、富士市と富士宮市でしか、完成見学会やっておりません。
 理由は…
 あ、ありません。
 見学会って、大変なんですもん…。根性なしですみません…。
というわけで、見学会はないので、次は、恒例の勉強会でございます!
マイホームの第一歩は【家づくり教室】で楽しくお勉強!
 予約制ですので、下記よりお申し込みくださいませ。
2017年03月28日
Post by 株式会社 macs
About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  






 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

