富士市の注文住宅では耐震等級3の基礎が着工
このところ、薪ストーブネタと、明日・明後日の完成見学会ネタばかりでしたので、本日は別のお話。
富士市の注文住宅新築工事現場。
自然室温で暮らせることを目指す「びおハウス」でございます。
基礎工事が始まっております。
6m×6mの、コンパクトな基礎。
ですが、小さいからと言って、安かろう悪かろうは論外。
大きな家でも、小さな家でも、全て同じ。
許容応力度設計による構造計算にて、最高等級の耐震等級3で基礎は設計。
いつもの通り、鉄筋の配筋の前に、シロアリの忌避剤が練り込まれている防湿シートを施工。
施工の穴も、シートのジョイントも、専用のテープでしっかりと密着固定されています。
グーです!
明日・明後日の土日は、富士市で完成見学会ですが、こちらのお宅では、上棟後、構造見学会を開催させて頂く予定です。
出来てしまうとわからなくなってしまいますが、構造は大事ですよ?。
構造見学会は、家づくりをお考えの方には必須だと思います。
あ、でも、完成見学会もやっぱり来てくださいね(笑)。
一応バナー貼っておきますが、直前なので、ご予約をご希望の方は、メールでお申込みより、直接お電話下さいませ。0545-36-2882でございます。
よろしくお願い申し上げます。
2016年11月11日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。