2014年反省
昨夜、物音で目が覚めると、一回でゴソゴソ…と。
ど、泥棒っ!?
見に行くと、煙突が変な形にふくれあがって、動いてるではありませんか!
なーんだ、サンタさんか、ご苦労様でした。
はぃ、というわけで、マクスは本日で通常業務終了。
明日は大掃除、明後日OB様感謝祭で全て終了です。
そこで、今年の年頭の目標を振り返って一人反省会。
1.ホームページの充実
ブログはスタッフにも、強制的に書かせましたので、日常のマクスの様子をお伝え出来たと思います。
コンテンツも「マクスストーリー」とか追加してみました。
来年は、動画とかもっと充実させないと…。
判定『良』
2.素敵なおうちを7棟建てる
竣工ベースで6棟。
判定『不可』
3.まだまだお勉強
えーと、北海道、宮城、秋田、福島、富山、東京、愛知、滋賀、姫路、佐賀、熊本、鹿児島…
結構行きましたね。
判定『良』
4.リノベーション技術の向上
昨日アップしましたが、富士市のリノベーションも無事終了。
富士市でいくつかリノベーションのお話しをいただいているので来年も頑張らねば!
判定『優』
5.DVDのリニューアル
数年ぶりにリニューアル完成。なかなか満足の出来です。
判定『優』
6.取材を受ける
私が勝手に言い出した目標ですが、なんと、年明けに専門誌「新建ハウジング」が取材に来てくれるそうです。
今までは雑誌で紹介されている先駆的な会社の取り組みで勉強してきましたが、私の七転八倒の姿を見に来ていただけるそうで、大変光栄です。
でも、年内じゃなかったので、判定『不可』
7.今年もマラソン
第一回スーパーマラソンGP in 富士スピードウェイ、焼津みなとマラソン、西湖ロードレース The30th、玉川トレイルレースinしずおか、クラウンメロンマラソン、
うーん、頑張ったじゃないか!
判定『優』
8.自転車を始める
家内を拝み倒して自転車を買ってもらい、狩野川100kmサイクリング、ちゃんと完走しました。
気持ちよかったなぁー!
判定『優』
9.体型の維持
58kgの体重をキープ出来ました。
が、何故か体脂肪が落ちない…。
お腹の周りの霜降りロースも…。
判定『可』
10.北海道家族旅行
今でも、「あの時は楽しかったねー!」と話題に出ます。
子供が中学になると全員揃っての旅行は難しくなるので、行けるときにいかないとですね。
判定『優』
と、マクスと私の10の目標、判定は80点。
目標だから100点目指さないとですね。
さて、最後に、
足場が取れた富士市のお宅と、
もうすぐ取れる、同じく富士市のお宅。
どちらも、木と漆喰が素敵な外観のおうちです。
年が明けるとゾクゾクと完成見学会です!
新年一発目はこちらだ!!!
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。