工事中に見られるところ
本日も、富士宮市の新築住宅の現場から。
「自然室温で暮らせることを目指す びおハウス」です。
工事中の現場では、完成すると見えなくなる部分が沢山あります。
天窓がどうなってる? とか
木のサッシってどうなってる? とか
これは一般の人はまず見ることがない、ユニットバスを下から覗いているところです。
二階のお風呂を下から見てるアングルです。
浴槽が、白い発泡材で保温されているのが分かります。
工事中の現場って面白いですねぇ!
というわけで、明後日、日曜日は、別の現場ですが、富士宮市で構造見学会です。
珍しい、木の外壁材の施工風景も見れますよ。
予約制なので下記よりお申込下さい。
2014年04月25日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。