2012年12月の間違い探し
2012年最後のブログは、毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
今月号のマクスのニュースレターで問題を出している、答え合わせです。
お付き合い下さいませ。
さて、前回の10月の間違い探しに続き、ささやかで、くだらない、今回のお題は…
お客様の上棟日での一コマ。
家内は肺炎で入院中、娘もノロウイルスの疑い(結局違いましたが)で保育園お休み、で仕方なく娘と一緒に上棟作業へ出かけた時の一枚です。
いやー、あの時は大変だったなぁ…。
一家揃ってクリスマスを祝えるって、それだけで幸せなんですね。
さて、問題の写真。
後ろに移っているのは、社員大工の丸山が作った現場用の簡易流し台。
そんな一枚ですが、
おや?
下の写真は、何か変だぞ?
違うところが5ヶ所有ります。
わかるかな…?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はぃ、答えは、簡単な順に…
1.お、気が利くね、誰かハンドソープ置いてくれた?
2.あれ?お茶の銘柄が…?
3.誰だっ!バケツに金魚入れたの!
4.ホース固定してる棚、短くなってない?
5.影絵で遊んでる人誰? そこトイレだよ。
以上、今回もくだらないお遊びでした。
マクスは本日をもって2012年の通常営業終了です。
明日は午前中大掃除で終了です。
本年も、お客様・同業の仲間の皆様方・現場のご近所の方・社員職人の家族の皆さん等々、多くの皆様に大変お世話になりました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様、どうぞ良いお年を!
来年は、年明けからイベント盛りだくさん↓↓↓。
是非お越し下さいませ(メールでお申込くださると、とっても嬉しいでーす)。
【構造見学会・住まい教室のお知らせ】
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。