自動薪割り機お披露目会
はぃ、今週も張り切って参りましょう!
 
 さて、このお休みは会社のイベントでしたので、その様子を少々。
 
 新しくマクスで導入した、エンジン式自動薪割り機のお披露目会です。
 みなさん、破壊力12tのワイルドさに驚き。
 
 写真で作業をしているのは、薪ストーブヘビーユーザーの奥様。
 女性でも安全に割ることが出来ます。
 マクスの薪置き場には、植木屋さんが自動で薪を運び入れてくれるので、
 それを玉切りし、
 この薪割り機で割って、
 ラックにボトルキープならぬ薪キープが出来るようにしました。
 
 煙突掃除に社長が行く酔狂な会社。
 「薪ストーブを付けてくれる工務店」としては、
 「富士市で一番ユーザーフレンドリーな会社」、を目指しています(笑)。
 
 薪割り体験の後は、BBQ大会。
 OBさんと、只今家つくり勉強中の方との交流会も兼ねて。
 何か、私の居ない方で私の話が聞こえると、
 「そこ、悪口言ってない?」
 とすぐにそちらに注意が行くのは、私の疑心暗鬼か…?
 それはさておき、
 
 こちらは、社員大工の丸山が、大きな幹を、会社で一番大きなチェーンソーで伐採しーの、
 
 ちびっ子たち用テーブル(切り株イス付き)の完成っ!
 参加いただいた皆様、有り難うごさいました。
 
 久しぶりにお会いする方や、「え?こんなに大きくなったの?」というお子様達にも会えて、
 とっても楽しかったです。
 是非またやりましょうね♪
2012年11月05日
Post by 鈴木 克彦
カテゴリー:社長ブログ, ☆薪ストーブのお話し
			About Me

            鈴木克彦
            株式会社マクス 代表取締役
          
          生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。
 
   
  






 
						 
					 
				 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						

