自然素材の塗り壁
沼津市の新築注文住宅です。
外壁はガルバリウム仕上げですが、玄関周りは高知の漆喰で仕上げています。
白と黒のコントラストがきれいに仕上がりました。
ガルバリウムは銀黒で、それに合わせてサッシも黒。
これらは防火サッシでないといけない(準防火地域仕様)ので、やむを得ずアルミ樹脂複合サッシですが、上の写真の玄関とリビングの掃き出しは、いつもの大きなトリプルガラスの樹脂サッシを使うことが出来ました。
こちらは漆喰に合わせて白です。
内部の珪藻土も乾いてきました。
やはり、新建材ではなく、本物の自然素材には、静ひつで暖かな雰囲気があります。
気持ちが安らぐというのでしょうか。
住宅には、その様な情緒的な部分も、大事な要素だと思います。
2020年03月26日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。