夏休み終了
お盆休みも終わり、早いもので、今年も残すところ、135日となりました。
張り切って参りましょう。
お盆休みは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
意外と多かったのは、
「カレンダー通りでお盆休みはありません」
という方々。
いやはや、お疲れ様でございます。
日本はそんな皆様に支えられております、はい。
私は、半分家族サービス、半分仕事位でしょうか。
西伊豆の家内の実家で恒例の子供たちとの釣りと海水浴。
今年はとにかく、海水浴ではクラゲが多いのと、釣りでは暖かい海が好きなシイラが多かったのが記憶的でした。
やっぱり猛暑なんでしょうか。
オキアミ(2cm)で念仏鯛(8cm)を釣り、それを針にかけてのシイラ(45cm)釣りは、なかなか楽しかったですけど。
でも、子供を遊ばせるのだけがお勤めではなく、宿題もさせなければ、家内が許してくれません。
こちら長男が描いたアイデア貯金箱の図面。
親バカながら、こやつ、なかなか絵のセンスが良い。
ま、図面だけで実物は、全く手付かずですが…。
昨日は会社で一日自由研究。
テーマは、
「木の種類による違いと強度を調べる」
です。
左から、ベイマツ・スギ・ヒノキ・ケヤキ・キリ。
どれくらいの重さで折れるかを比べています。
このテーマなら、いくらでもアドバイス出来ます(笑)。
さぁ!夏休み終了まであとわずか。
あとは父ちゃんは知らんぞ、自力で何とかしなさいよ。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。